ninjya
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は広島つけ麺が大好きで、あちこちに食べに行きました。
一番のお気に入りは、広島冷麺専門店「冷めん家」。
![つけ麺](http://dream05.up.seesaa.net/image/r383-thumbnail2.jpg)
お取り寄せや発送ができるので、出張でお世話になった方には必ず送ることにしています。
特に嫁は週休二日制と言って、土日は食事を作りたがらないので、
金曜日に買って帰ることが多いのです。
作り方のコツは、
できるだけ大鍋で湯がく。
2分で終わらせ、水洗いをする。
もみ洗いを必ずする。
氷水を用意して、素早く冷やす。
水を切ったらできあがりです。
まずは辛味を入れずに、タレだけで食べてみましょう。
このタレにレモンを2~3滴入れるとより美味しい。
辛味は少しずつ入れてください。(かなり辛いです)
ゴマとアカメ(たで)はお好みでどうぞ。
ネギをチャーシューで巻いて食べてみましょう。
脂身のないチャーシューと細切りネギの相性は抜群です。
氷で閉めた麺とタレのからみ具合がたまりませんね~。
ほ~ら、食べたくなったでしょう。
ゆでキャベツや千切りの胡瓜と野菜たっぷりでヘルシーですよ。
店は11:00~13:00、17:00~19:00しか開いてなく、
仕込みがなくなるとサッサと閉めてしまうので、
お持ち帰りの時は必ず電話予約をしています。
広島のお取り寄せではこれが一番だと思ってます(^O^)
一番のお気に入りは、広島冷麺専門店「冷めん家」。
![つけ麺](http://dream05.up.seesaa.net/image/r383-thumbnail2.jpg)
お取り寄せや発送ができるので、出張でお世話になった方には必ず送ることにしています。
特に嫁は週休二日制と言って、土日は食事を作りたがらないので、
金曜日に買って帰ることが多いのです。
作り方のコツは、
できるだけ大鍋で湯がく。
2分で終わらせ、水洗いをする。
もみ洗いを必ずする。
氷水を用意して、素早く冷やす。
水を切ったらできあがりです。
まずは辛味を入れずに、タレだけで食べてみましょう。
このタレにレモンを2~3滴入れるとより美味しい。
辛味は少しずつ入れてください。(かなり辛いです)
ゴマとアカメ(たで)はお好みでどうぞ。
ネギをチャーシューで巻いて食べてみましょう。
脂身のないチャーシューと細切りネギの相性は抜群です。
氷で閉めた麺とタレのからみ具合がたまりませんね~。
ほ~ら、食べたくなったでしょう。
ゆでキャベツや千切りの胡瓜と野菜たっぷりでヘルシーですよ。
店は11:00~13:00、17:00~19:00しか開いてなく、
仕込みがなくなるとサッサと閉めてしまうので、
お持ち帰りの時は必ず電話予約をしています。
広島のお取り寄せではこれが一番だと思ってます(^O^)
PR
今日は会社の近くで、週一は行く「長浜ラーメン」へ家族で昼食です。
カラシ高菜やゴマ・紅ショウガが入れ放題で、たくさん入れて食べるのが定番です。
今日も何故か注文取りは、いつもの変なおばちゃん。
私はカタ麺が好きで、いつも頼むのですが、
このおばちゃん店員だけが、
「カタ麺」と言うと
「かためですね」と答える。
そして厨房にも「かため1丁」と伝える。
他の店員さんは
「カタ麺ですね」と言うのだけど、
おばちゃんだけは「かため」って言うんです…
心なしか「カタ麺」の店員さんより、柔らかい気がする。
一度「バリカタ」と頼んでみたら、
「バリかため」と言ってました(T_T)
「かため」と「カタ麺」は違うよねぇ~
お店には長浜ラーメンの注文の仕方が書いてあって
「カタ麺」「バリカタ」「ハリガネ」と硬さが選べるようになってるんだけどね。
今度は「硬めのカタ麺」と頼んでみようかと思っています…
カラシ高菜やゴマ・紅ショウガが入れ放題で、たくさん入れて食べるのが定番です。
今日も何故か注文取りは、いつもの変なおばちゃん。
私はカタ麺が好きで、いつも頼むのですが、
このおばちゃん店員だけが、
「カタ麺」と言うと
「かためですね」と答える。
そして厨房にも「かため1丁」と伝える。
他の店員さんは
「カタ麺ですね」と言うのだけど、
おばちゃんだけは「かため」って言うんです…
心なしか「カタ麺」の店員さんより、柔らかい気がする。
一度「バリカタ」と頼んでみたら、
「バリかため」と言ってました(T_T)
「かため」と「カタ麺」は違うよねぇ~
お店には長浜ラーメンの注文の仕方が書いてあって
「カタ麺」「バリカタ」「ハリガネ」と硬さが選べるようになってるんだけどね。
今度は「硬めのカタ麺」と頼んでみようかと思っています…
![そのまんま](http://dream05.up.seesaa.net/image/NEC_0089-thumbnail2.jpg)
広島で見つけました。
宮崎のラーメンですよね。
残念ながら駐車場がないし、家や会社からも遠いので食べに行けそうもありません。
九州・沖縄は全県泊まったことがあるのですが、宮崎だけは麺を食べたことがありません。
・沖縄のソーキそば。
裏通りの「おばあ」が一人で切り盛りするお店でしたが、島唐辛子を泡盛に漬けた調味料との相性が抜群でした。
・福岡の長浜ラーメン。
屋台ではラーメン以外にも色んな食べ物があり美味しく楽しい。
・鹿児島の黒豚ラーメン。
飲んだ後に最高でした…
・熊本ラーメン。
麺が太くコシが強く、スープが濃厚でした。
・大分では美味しい支那そばを食べました。
・佐賀の方ごめんなさい、美味しかった記憶はあるのですが、どこで何を食べたのか記憶が曖昧で…
・長崎ちゃんぽんは具だくさんで、これもまた美味でした。
何れも現地の友人が良く行く店に案内して貰ったので、ハズレがありませんでしたね(^O^)
さすが東国原知事の宣伝力は抜群ですよね。
味はどうなのか分かりませんが、お客は入っているようです。
でも、この看板のデザインでは入る気はしませんが…
私は寒いのが大好きです。
冬、冷たい布団に入ると手足がカーっと熱くなってくるのです。
これ熟睡できる…
ところが、そんな事はない(T_T)
手足の冷たい息子と嫁が、私を湯たんぽ代わりに入ってきて、
「ギャー冷たい!あっち行けー!」騒動が始まります。
特に寒い夜は、寝苦しさに目を覚ますと、
両側に息子と嫁が寝ていたりします。
でも、5月にもなるとそんな事もなくなり、平穏な夜を迎えられるのです。
逆に夏は嫌われます。
「側に寄るな!」
「温暖化親父!」
なんて言われる始末なんです。
そんな夜に
「蚊がおる!」「蚊に喰われた!」と私の部屋に入ってきました。
(広島では蚊に刺されるではなく、蚊に喰われるなんです)
そして私の傍で寝始めました。
数分後、腕と指に痒みを感じ明かりを点けると、
三ヵ所喰われてました…
そうなんです。
蚊は体温の高い方に寄ってくるようで、
私といると息子は自分が喰われないことを知ってるのです。
息子は蚊が大嫌いで、幼稚園の頃「カニ喰いに行こう」と言ったら、
食べた事もないのに「カニ嫌い」と言い出しました。
よ~く聞いてみると
「かにくいにいこう」で「かにくわれる」を想像したらしいのですが(^O^)
こんな息子も、今は15才180cmの野球バカです。
1日も練習試合で先輩に5個のデッドボールを当てたらしい…
先輩の皆様ごめんなさい。
調子を崩さぬよう注意してくださいね<(_ _)>
冬、冷たい布団に入ると手足がカーっと熱くなってくるのです。
これ熟睡できる…
ところが、そんな事はない(T_T)
手足の冷たい息子と嫁が、私を湯たんぽ代わりに入ってきて、
「ギャー冷たい!あっち行けー!」騒動が始まります。
特に寒い夜は、寝苦しさに目を覚ますと、
両側に息子と嫁が寝ていたりします。
でも、5月にもなるとそんな事もなくなり、平穏な夜を迎えられるのです。
逆に夏は嫌われます。
「側に寄るな!」
「温暖化親父!」
なんて言われる始末なんです。
そんな夜に
「蚊がおる!」「蚊に喰われた!」と私の部屋に入ってきました。
(広島では蚊に刺されるではなく、蚊に喰われるなんです)
そして私の傍で寝始めました。
数分後、腕と指に痒みを感じ明かりを点けると、
三ヵ所喰われてました…
そうなんです。
蚊は体温の高い方に寄ってくるようで、
私といると息子は自分が喰われないことを知ってるのです。
息子は蚊が大嫌いで、幼稚園の頃「カニ喰いに行こう」と言ったら、
食べた事もないのに「カニ嫌い」と言い出しました。
よ~く聞いてみると
「かにくいにいこう」で「かにくわれる」を想像したらしいのですが(^O^)
こんな息子も、今は15才180cmの野球バカです。
1日も練習試合で先輩に5個のデッドボールを当てたらしい…
先輩の皆様ごめんなさい。
調子を崩さぬよう注意してくださいね<(_ _)>
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
Green-rakuten
Green-webry
Green-dti
わがままlivedoor
天使的ameblo
歯科医院コンサルティング
歯周病 福山
NEXT Blog
Hah! by miku
IECINDIA 広島
Hah! by Miku 広島
BFIT-blog
Afford.net広島
Orderachevrolet.com広島
Binetnj.org広島
Business-kontakt.com広島
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター