忍者ブログ
ninjya
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近問題になっている中国製品。
歯みがきやうがい薬から毒が検出されたり、
土鍋から鉛が出てきたりと大変だ。

母は昔から中国製品を信用していなかった。
特に食料品は絶対に買わないし、
口に入るもの全て排除してきた。

残念ながら母は正しかった…

知的所有権を無視して偽物作りに励んだり、
どうなってんだろ~。

友人には大連に工場を造ってるのもいるが、不安だろうなぁ。
しかし、中国がくしゃみをすれば、風邪を引く日本にとってもいい話ではありませんね(--;)

PR

四国の早明浦ダムは貯水率15%なんて話だけど、広島も雨が降らない。
今朝からの雨も小降りになってきて、もう止みそうだ。

梅雨入りしてからというもの、どこが梅雨なのかというくらい、降らない。
降ったとしても2~3時間パラパラと降るくらいですぐに上がってしまう。

いつもなら1週間に2度くらい雨で中止になるプロ野球も、順調に日程消化し、
交流戦4勝17敗の体たらく…

川や田圃の水は減り続け、農作物への影響が懸念される。
時たま降る少量の雨は車や窓ガラスを汚すだけで、
蒸し暑さだけは残る。

小雨のおかげで東広島の放火は続き、犯人は不明のままだ。
コンビニ等が無い地域ばかり狙うので、防犯カメラにも写ってないらしい。

私の住んでるビルも吉本興業が空き巣に入られ、警察で不審人物は居ないかと4時間もビデオを見させられた。

最近の嬉しいことといったら、税務署が12年振りにきたけど1日だけの調査で、
土産もなしに帰ってくれたこと。
それも、嬉しいことなんだか悲しいことなんだかわからないけどね(--;)

長雨は心を暗くするけど、少ししか降らない雨は心を蝕みますね。

私が初めてパソコンを買ったのが15年前。
グラフィックデザインをしていたのでMACを約40万で購入。
HDは1G・メモリーは64Mの世界だった。

現在がHD300Gx2・メモリーが2Gだから約300倍というところ。
メガ(100万)がギガ(10億)になりその上がテラ(1兆)だから、
10年後はテラの世界と思うが、たぶんもっと上でハードディスクは使ってないと思う。
今のPCのボトルネックがハードディスクだから、他のモノに変わっているだろう。

たま~に古いMACを立ち上げてみる。
懐かしい軌道音と古いバージョンのアプリケーションが意外に軽快だ。

10年後のPCはどうなっているのか?
興味とともに、不安もついてくる。

頭と体がついて行けるのか?

否、口で言えば全てPCがやってくれる、バラ色の人生を想像し楽しむことにする(^ヘ^)v

3ayzfwkabdhn84m.jpgこれは息子からプレゼントされた鉄の置物です。
今は会社の机の上にあり、ペン立てとして使ってます。
少し嬉しい(^。^)

私の住んでる町内では、ビルの建設が4件進んでいる。
取り壊しているもの
基礎工事をしているもの
鉄骨を組み上げてるもの
と様々あり、日中はもちろん夜中までうるさい!

特に取り壊しのダダダダダッという音は頭に響く。
自分のマンションの工事もうるさかったに違いないが、
四つが同時進行というのは堪える。
当然、道路規制もあり会社に行くときは一苦労だ。

この建設ラッシュは景気回復の現れと考えれば、少しは我慢が出来るけど、
一日も早い完成と平穏を取り戻したいものだなぁ~

10021425565.jpg

女性社員が妊娠をした報告ついでに、
やっとの思いで出来た子供に悪い空気は吸わせたくないと
全面禁煙のお願いがあり、
分煙でしのいできた我が社も、ついに全面禁煙となった。


ヘビースモーカーの私は、家・車・会社と禁煙になり、肩身の狭い生活が始まります…

外国ではバスも禁煙を宣伝しているようで、
今や自由に吸えるのは飲み屋だけですね~

もう、禁煙した方がいいよなんて無粋なコメントは無用です!
どこでもドアがあればねぇ~

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]