忍者ブログ
ninjya
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末は全国印刷緑友会の神奈川総会です。
毎年5月に全国各地、持ち回りで開催されます。

なんと言っても楽しみは前泊。
地元の人に紹介された店は、何処に行っても美味しく楽しく騒げます。

何故か緑友の仲間との再会は、まるで恋人に会えるようなワクワクを感じます。

前向きで真摯、
考え方の違いや生き方の違い、
会うたびに進化してる友人達に元気を貰えます。

今回はヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルというリッチなホテルでの開催ですが、
仲間と飲みっぱなしでしょうね。


学生時代は渋谷と横浜を結ぶ東横線の学芸大学に住んでいたので、横浜にはよく遊びに行きました。
伊勢佐木町のパブで一杯100円という格安カクテルをがぶ飲みし、悪酔いしたのを思い出します(^▽^ケケ

ともかく早くみんなに会いたい。
本当に不思議な会ですよね緑友会は…
PR
松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」で請負会社員として働いていた吉岡力さんが偽装請負を内部告発後、不当な異動の末に解雇されたとして、プラズマ社に解雇無効と慰謝料の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が大阪高裁であった。

原告側の全面的な勝訴で、松下電器産業は上告するつもりのようだ。

偽装請負は、実態は「派遣」にもかかわらず、「請負」と偽って請負会社がメーカーに労働者を送り込み、メーカーの指揮下で仕事をさせるもの。
職業安定法や労働者派遣法に違反する行為にあたる。

松下の様な一流企業だからこそ、内部告発者の扱いは慎重にしなければならないのに、簡単に解雇してしまう。

内部告発者の保護は企業義務であるはずなのに、上告しては恥の上塗りをする。
創始者もさぞ怒っているだろうなぁ。


松下でこの程度なんだから、内部告発者保護法の制定がいかに必要かが良く分かる。



ただ、自分の会社を見直す方が先かもね(--;)
昨夜のこと
急に髪が長いのが気になり、散髪を頼んだら、
深夜割り増し、
出張料金、
ヌード割り増し、
合わせて1万円!

確かに風呂で切って貰ったけど、
頭は自分で洗ったし、
髭剃りはないし、
切った髪の処理は私がしました…


でも1万円!


怖いでっせ~
ぼったくりまっせ~
嫁の散髪屋はね(;´_`;)


ぼったくり 散髪 ヌード
飽き性の私がよく続いたもんだと感心しています。
これもアクセスしてくれる皆さんのおかげです。

書き込みの少ない月と多い月ではアクセス数が極端に違うようですねぇ。
不思議なもんです…


怒って書いたり、
ふざけたり、
冗談だったり、
マジだったり…

初めは家族ネタを嫁にバレルのが怖かったけど、
段々平気になってきましたね。

私のブログ友には印刷ネタを仕事に合わせ毎日書いていたり、
やまなしさんは日日是好日と毎日続けたりと、
真面目な方が多いですが、
ネタはフリーの私が毎日書けないのは何故でしょうね?

それだから続いたとも言えますが、どぎつい暴露ネタが書けないのが辛いですね。

まっこれからもよろしくお願い致します↑(^^_)ルン
近所に新しい食べ物屋ができた。
工事中も歩道に駐車したり、
夜間まで工事をして近所の顰蹙を買った。

営業してからも、路駐は店員もお客も平気。
荷物の搬入は歩道を占領して行う。
実に嫌な感じがしていた…

昨夜のこと 

相も変わらず店の前には白いBMWが違法駐車。
前の歩道には黒のバイクが歩行者の通行を邪魔している。

意を決して文句を言いに行った。
30前後の女性店員に
「この歩道の黄色いラインは何のためにあるの?」
同じ質問を三度、漸く答えた。
「目の不自由な方が歩くためのものです…」

「じゃあ、何でバイクをラインの上に停めてるの?
 車いすも通れないじゃないか!
 いいですか、5分以内に路駐の車3台とこのバイクを移動しないと通報します!」
強い口調で言い、家に帰った。

慌てて移動する3人、しかもバイクは先ほどの女店員の物だった…

1時間後、道路には白いBMWが戻ってきている!?

さすがにあきれ、広島本通交番に電話して店の前を取り締まるように伝えた。

5分後、婦警さんが店に入っていく。
緑のカーディガンを着た40代の女性が慌てて車に乗り込む。
それを見て店を去っていく婦警さん。

でも、白いBMWは動かない。
緑カーディガンのおばちゃんは運転席に乗っているが、動かす様子がない。
そして、婦警の姿が見えなくなると、緑のおばちゃんは店に戻っていった(@_@)


又、広島本通交番に電話する。
○田という警官に文句を言って直ぐ来てくれるように伝えた。
5分後自転車に乗った○田さんが来て店の前に停める。

その瞬間、
緑のおばちゃんが飛び出して来た!
止めようとするお巡りさん。
それを振り切ってBMWに乗り、急発進で走り去る緑のおばちゃん!
呆然と佇むお巡りさん(;_;)

まるでドラマの様でした…


きっと飲酒もしていたんだろうなぁ~

それにしても、
逃げ足の速さ!
振り切りかたのうまさ!

慣れてる~。

BMWのZ4 
このナンバーは絶対に忘れないだろうな…



大手町のご町内には飲食店が散在するが、
朝早くから町内の清掃したり、
花見客のゴミを片づけたり、
町内で野球部を作ったりと溶け込んだ仕事ぶりで、
我が家も時々行ってみると、どの店にもご町内の人がお客さんで来ている。


この店だけは別だ。
店の前は掃除するが、両隣には二輪車数台を違法駐輪している。
ゴミ箱も持たず、密かに他店のゴミに紛れ込ませている。
何より困るのが路駐。これが渋滞を引き起こす。
23時までの営業のはずが2時くらいまでやってることがある。
書き出せばキリがない…


たった一軒の店が出来たおかげで町内の平穏が崩れている。
これまでの良い環境が破壊され、町内の住人がピリピリしてる。

平穏とは斯くも脆い物だった(;_;)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]